近所のセブンイレブンで「ふわふわホイップのせティラミス氷」を見かけたので買ってみました。
「氷」と「スイーツ」の境目を見事にぶっこわしたな、と思わざるを得ない「スイーツ感」あふれる逸品。
そんなティラミス氷の価格やカロリー、食べたみた感想などをお伝えします。

ティラミス氷は人気商品なので、セブンイレブンで見かけたら買っておくことをおすすめします!
もくじ
セブンイレブン「ティラミス氷」基本情報(価格&カロリー)

セブンイレブンのふわふわティラミス氷は、
- ココア味パウダー
- ふわふわホイップ
- マスカルポーネ味氷
- コーヒーソース
- ココアクッキー
が一度に味わえる贅沢なアイスです。
いや、これ、氷っていうより「スイーツ」と呼ぶ方がふさわしい。
氷のしゃりっとした感覚と濃厚なティラミスがコラボして、それがもう何とも言えないおいしさなのです。
今年の夏はケーキ屋でティラミス買うよりセブンでティラミス氷になっちゃいますね。セブンイレブン、またまたやってくれました。
ティラミス氷の値段
138円(税込149円)
ティラミス氷のカロリー
173カロリー
普通のティラミスより低カロリーなのでダイエット中の方にもおすすめですよ。
セブンイレブン「ティライス氷」を食べてみた

ふわふわティラミス氷を開けると、最初に現れるのがココアパウダー。この見た目からして「氷」じゃなくてスイーツじゃん!ってなりません?

氷のじゃりじゃり感は一切なく、サクっとすくえます。ふわふわのホイップクリーム、マスカルポーネチーズの濃厚な風味とほろ苦いコーヒーソース、一番下のココアクッキーをまとめてお口に入れると、
「こりゃぁうまい!」
と幸せな気分になりました。ここまでの商品を149円で売ってしまうセブンイレブン、良心的過ぎます。

冷凍庫に入れててもふわふわホイップクリームは「ふわふわ」なんですよ。カチカチになってないので、すぐにおいしくいただけます。
「ティラミス氷」という商品名なので氷の存在感はあるっちゃあるんですが、これはティラミスですよ。
ティラミス発祥のイタリアの人々に食べさせたら「日本のセブンイレブンハンパねぇ」と驚くことでしょう(知らんけど)
まとめ:セブンイレブンの「氷シリーズ」はコンビニアイス界の傑作
セブンイレブンのティラミス氷は2015年に大ヒットし、その後も改良を続け毎年リニューアルをしている商品です。
おいしいものを届けてくれるセブンイレブンの熱意に答えるべく、私達もありがたくアイスクリームをいただきつつ、猛暑を乗り切りましょう。
「氷」と「スイーツ」の境目をぶちこわしたセブンイレブンの「ティラミス氷」を見かけたら「氷」の気分じゃなくても手に取ってみてください。
ティラミス氷はアイスコーナーにありますが正真正銘「スイーツ」ですから!
「練乳氷シリーズ」もティラミス氷に負けずとも劣らない傑作です。
▼「いちご練乳氷」と「あずき練乳氷」のレビュー記事はこちら▼