ローソンのUHI Cafe(うちカフェ)シリーズで人気のサクバタ(ピスタチオ)を食べてみました。
今までローソンのコンビニスイーツに感動してきたのですが、サクバタは私にとっては「微妙」といわざるを得ない商品だったんですよね。
ちなみにうちの両親の感想も「くどい」「しつこい」と評判はあまりよくなかったんです、、、、
ローソンのサクバタは賛否両論のコンビニスイーツ、という位置づけになりましたが、たぶん若い世代にはウケがいいのかな?と予想します。
ローソン「サクバタ ピスタチオ」の価格・カロリー・糖質

発酵バターを使用した、サクッと!ほろっと!した食感のクッキー生地が特徴です。ピスタチオペースト入りバタークリームとローストピスタチオをサンドしました。
本体価格:222円(税込み価格240円)
カロリー:285Kcal
糖質:24g
ローソン「サクバタ・ピスタチオ」は好き嫌いがわかれるスイーツ

サクバタ・ピスタチオを食べてみた感想ですが、外側のクッキーと中身のクリームを一緒に食べたいじゃないですか、でもその場合、ぜったいボロボロこぼれます。手も汚れます。
クッキー部分が思いのほか固かったので、思いっきりかぶりついたんですが「ぼろぼろ~」とクッキーの破片がこぼれ、さらにクリームがぐにゅ~っとはみ出しました (ノ∀;`)
で、ですね、肝心な味なんですが、、、、、
クッキーはクッキーはおいしいんです。
でも、バタークリームがちょっと微妙でした。しつこいというか、くどいというか。
ピスタチオの味よりもバタークリームのねっとりとした舌触りの方が存在感が強くて味を楽しむって感じではなかったんです。
サクバタのバタークリームのとらえ方は味の好みや年代にもよると思うんですよね。若い世代にはウケる
ローソン・サクバタのネット上の口コミも賛否両論
「おいしい」という意見もあれば、、、
初めてのサクバタ💡
ザクザクのクッキーとたっぷりバタークリームで幸せや~(*´ω`*) pic.twitter.com/1JD96lCMZE
— あやこんぶ☆ (@aPZKfwlyhP5LIkh) August 17, 2019
LAWSONのサクバタ♡♡
美味しい😋ハマリ中
考えた人ありがとう! pic.twitter.com/dkotlO97QH— miffy🐰 (@miffy15719768) August 16, 2019
バタークリームが苦手という意見もありました。うん、私も苦手です、、、
サクバタのピスタチオ
味美味しいんやけど
バターが辛い🤢🤢🤢🤢🤢
真ん中のバター部分はぶいて食べた←
歳のせいなのか..— Asuka☺︎︎︎︎ (@mc_as2) August 22, 2019
たっぷりのバタークリームのカロリーを気にする声も。
ローソンのサクバタのクリームが想像よりもバターっぽくて美味しいんだけど罪悪感が…美味しいんだけどカロリーが…😱
— miki (@miki86241415) August 22, 2019