ファミリーマートの新作コンビニスイーツ「安納芋のクレープ」
今まで食べたコンビニのさつまいもスイーツではナンバー1に君臨しています。
あー、でもセブンの「焼きもこ」も捨てがたい、、、もこはもこってことで別物なんですよねぇ。
【関連記事】セブン【さつまいもこ改め焼きいもこ】焼き芋クリームにうっとり❤
コスパ・満足感・さつまいも感、すべてにおいて私の中では完璧で、安納芋のクレープを買うためだけにファミマに通ってしまいそう (*´ロ`*)
クレープ屋の存在を揺るがすファミマの安納芋のクレープについてお伝えしますね。
ファミリーマート「安納芋のクレープ」商品情報

表面を炙ったスイートポテトをまるごと使用しました。種子島産安納芋ペーストを増量し、甘みをアップしました。(引用:安納芋のクレープ ファミリーマート)


本体価格:276円(税込み298円)
カロリー:315kcal
糖質:43g

お昼ごはん。
ファミマの安納芋のクレープ。
芋感がすごい。 pic.twitter.com/b99iMVeAfE
— ふくちゃん@一時帰国中 (@fukuchan5818) September 4, 2019
実食!ファミマの安納芋のクレープ

この手のスイーツって、見えてる部分はクリームがあるけど、中身はスッカスカなんじゃないの?と疑いがちですが、ファミマの安納芋のクレープはそんなことはありません!
持った瞬間「ずっしりしてるな」と思いましたし、半分に切ってみて中を確認してみたら思ったとおり、最後までぎっしりとホイップクリーム&スイートポテトが入ってます。

別の角度からもどうぞ!
ホイップクリームよりもスイートポテトのさつまいもの甘みが主張してきます。
通常のクレープより厚めのモチモチ生地とホイップクリームの軽い食感が安納芋の甘みをナイスアシスト!素晴らしいチームワークです。
食べ応えがあるので2人で半分こでもいいかも。(私は1人で一個食べたけど)

ツイッターの「安納芋のクレープ」のクチコミ
#ファミリーマート の #安納芋のクレープ を食べました(*´◒`*)
クレープの中には表面を炙った安納芋まるごとと生クリームとカスタードが入ってます😚💕安納芋が意外としっかり入ってて食べ応えがありました😍9月に入って大好きな芋栗かぼちゃ系スイーツが店頭に並ぶのがめちゃくちゃ嬉しいです🥰❤️ pic.twitter.com/k0gHnsCuIK
— ななちょこ (@nanachoco0214) September 6, 2019
ファミリーマート
❁⃘安納芋のクレープ🍠✨ファミマの秋のデザート🌰🍂🍁
種子島産の安納芋がたっぷり使用された
スイートポテトは、こっくりしていながらもしつこく無く、もっちもちのクレープ生地とよく合います😋
生クリーム&さつま芋ペーストも、いいアクセント☝️🏻♬︎♡オススメです✨ pic.twitter.com/5ZMwWJQn7Z
— すてちゃむ(*´˘`*)♡とんかつキング公認☆宣伝部長 (@chutechutebaby) September 3, 2019
今日はファミマでお買い物。
表面を炙ってある安納芋のスイートポテトが丸ごと入ったクレープ。
去年も秋の深まった頃に出てたけど
今年は早めな登場ですな。
かなりモチモチな生地に芋そのものが入った感じで素材の甘さで勝負的な味。 pic.twitter.com/PwpFVQueiM— カスマシ (@kasumasi) September 3, 2019
ファミマの安納芋のクレープ🍠
生地モチモチだし中に入ってるスイートポテトめちゃくちゃウマイ✨
かなり食べごたえあって満足☺ pic.twitter.com/o0no6vjwO0— ここあ (@4sweetie9) September 4, 2019
コレもファミマで今日発売の新商品⬇
安納芋のクレープお母さんと半分こ~♪
やっぱクリームんま😋💞
クレープもっちゅもちゅっ♪
おなかにたまる系!
ねっとりおいもの味がギュッと詰まったスイートポテトみたいなのが入ってるよ!
おいも🍠好きな人には嬉しいクレープだね!#ファミマ #スイーツ pic.twitter.com/9d1qZaUXr4— ぽちはむ。 (@pochi8m) September 3, 2019