オーストラリアでも!コロナパニックで【トイレットペーパー】の買い占め勃発




コロナウイルス感染拡大によるトイレットペーパーの買い占めがオーストラリアでも社会現象となっています。

 

SNSのオーストラリアのトレンドでは

  • 「Toilet paper Crisis」(トイレットペーパーの危機)

 

  • 「Toilet Paper Emergency」(トイレットペーパーの非常事態)

といった、トイレットペーパーの買い占め・品切れを表すハッシュタグが新たに生まれました。

 

この記事ではオーストラリアのトイレットペーパーの買い占めの現状についてお伝えします。



コロナウイルス感染拡大によるオーストラリアでのトイレットペーパーの買い占め

先日、近所のスーパーマーケットに行った時に品薄になってた商品はこちらの記事にまとめました。

オーストラリア・コロナウイルスの影響か?品薄状態になっている意外な商品

2020.03.01

 

トイレットペーパー以外ですと、

  • パスタ
  • 小麦
  • お米
  • インスタント食品

が普段より品薄になっています。

 

ニュースで「万が一の時に備え、普段より多めの備蓄を」との報道が事の始まり。

【参照リンク】Coronavirus COVID-19 emergency plan has been activated by the Government. Here’s what that means for you

 

トイレットペーパーに関してはオーストラリアのニュースで「パニック」と報じられ、買い占めに拍車がかかりました。

 

ニュース番組の動画です。スーパーマーケットの買い物客の様子が殺気立っています、、、、

 

ツイッターでもオーストラリアのスーパーマーケットでのトイレットペーパーの買い占めについてのツイートががんがん投稿されています。

 

オーストラリアの大手スーパーマーケット「Woolworth」(ウールワース)のトイレットペーパー売り場の様子の動画ですね。普段、こんなことにはならないのに。コロナウイルスの影響がこんなところに現れるとは。

 

こちらも大手スーパーマーケット「Coles」のトイレットペーパーの棚。すっからかんです。

 

トイレットペーパーがない!

シドニーのスーパーマーケットではトイレットペーパーを巡り乱闘が、、、、

シドニーのスーパーマーケットでトイレットペーパーを買い占めようとした女性とトイレットペーパーを買いたいお客さんが店内で大げんか。

あー、、、、なんてこった。

オーストラリア・NT州では新聞の一部をトイレットペーパーに

オーストラリアの新聞社はトイレットペーパーの品薄状態を受けて「新聞の8ページ分をトイレットペーパーにする」という粋な(?)計らいを。

 

(※動画を再生すると途中からトイレットペーパーの印刷になっていることがわかります)

実際はトイレットペーパーを買い占める必要はない!

現在、オーストラリアではコロナウイルス感染拡大の不安からトイレットペーパーの買い占め・品薄が続いていますが以下のツイートでは、

「トイレットペーパーはオーストラリアで生産されている。輸入品ではない。みんな落ち着け!」

と呼び掛けています。

 

さらにトイレットペーパを生産しているメーカーが毎日24時間体制で対応し、需要に追いつくことができると公式発表もしています。

【参考リンク】Toilet paper makers say no need for shopper panic

 

でも、現状としてコロナウイルス感染拡大の不安から引きこされるトイレットペーパーの買い占めはおさまっていなくて、今日(3月6日)も品薄・売り切れのツイートがタイムラインに流れてきました。

 

 

まもなくメーカー側からの供給ががっつり始まるのでは?と予想します。

 

日本もデマを信じてトイレットペーパーが買い占められてから、すぐにメーカーとイオンが協力して山のようなトイレットペーパーを店頭に並べましたよね。

 

新型コロナウイルス関連記事

オーストラリアの新型コロナウイルスの現状と政府の対策まとめ

新型コロナウイルスとアジア人差別の現状 海外在住日本人として思うこと

オーストラリア・コロナウイルスの影響か?品薄状態になっている意外な商品

オーストラリア在住の私達が日常生活に取り入れたコロナウイルス対策

【オーストラリア・コロナウイルスの影響】マスク値上げ・抗菌ハンドジェル品薄の現状

コロナウイルス流行に伴うオーストラリアの入国制限 日本人は大丈夫?

コロナ感染拡大でオーストラリア旅行をキャンセルした際の航空券の払い戻し・変更(JAL ANA カンタス)

【コロナ感染拡大】オーストラリア旅行・留学への不安・疑問|在住者の個人的見解

トム・ハンクスがオーストラリアでコロナ感染を公表 その心意気が素晴らしいと思う

2020年シドニー・イースターショー中止決定! コロナウイルスが歴史的イベントにも影響

【オーストラリア コロナ対策】入国後14日間の『自主隔離の義務』どういうこと?