1月から投稿してきたオーストラリアの新型コロナウイルスに関する記事をまとめました。
新たな政府の対策・航空会社の対応・生活の変化などがありましたら、随時更新していきます。
記事の最後にオーストラリアの新型コロナウイルスの情報収集に役立つサイトも紹介しますので合わせてご参照ください。
もくじ
- 1 3月20日21時よりオーストラリア国籍保持者・永住権保持者の入国禁止
- 2 オーストラリア国内の新型コロナウイルス感染者数と政府の対策
- 3 オーストラリアの入国制限措置
- 4 オーストラリア入国後14日間の自主隔離について
- 5 オーストラリア直行便を運航している航空会社の航空券の払い戻し・日付変更の手続き
- 6 オーストラリア直行便を運航する航空会社の減便・運休情報
- 7 オーストラリア政府が要請している店・サービス・施設の閉鎖と活動制限の詳細
- 8 コロナ感染拡大の影響で品薄・買い占めが起きている商品
- 9 コロナウイルス流行に伴うアジア人差別について
- 10 オーストラリア在住の私たちのコロナウイルス対策
- 11 オーストラリアへの旅行・留学・ワーホリを迷っている方へ
- 12 コロナウイルスの影響で中止になったシドニーのイベント
- 13 オーストラリアの新型コロナウイルスの情報収集サイト
3月20日21時よりオーストラリア国籍保持者・永住権保持者の入国禁止
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オーストラリアは3月20日21時より国境を封鎖し、外国人の入国を禁止しました。
オーストラリア国内の新型コロナウイルス感染者数と政府の対策
オーストラリア保健省が公式発表しているオーストラリア国内のコロナウイルス感染者数とオーストラリア政府の対策についてまとめました。
オーストラリアの入国制限措置
入国制限措置は中国・韓国・イラン・イタリアからの入国に対して行われていました。
※現在、オーストラリア国籍保持者・永住権保持者以外の入国は禁止されています。
オーストラリア入国後14日間の自主隔離について
オーストラリア入国者全員に14日後の自主隔離が義務付けられています。
※オーストラリア人・永住者も対象です。
オーストラリア直行便を運航している航空会社の航空券の払い戻し・日付変更の手続き
オーストラリアに直行便を運航している以下の航空会社の航空チケット払い戻しの条件・手続き方法をまとめました。
- カンタス航空・ジェットスター航空
- JAL(日本航空)
- ANA(全日空)
オーストラリア直行便を運航する航空会社の減便・運休情報
オーストラリア直行便を運航している航空会社の国際線の停止・減便の情報です。
- カンタス航空・ジェットスター航空
- JAL(日本航空)
- ANA(全日空)
- バージンオーストラリア航空
オーストラリア政府が要請している店・サービス・施設の閉鎖と活動制限の詳細
3月22日、24日にオーストラリアのモリソン首相から発表された、
- 必要不可欠でないサービスの閉鎖
- 閉鎖される施設と活動制限
の詳細をまとめました。
コロナ感染拡大の影響で品薄・買い占めが起きている商品
シドニーのスーパーマーケットではトイレットペーパーを巡り乱闘が起きました。現在もトイレットペーパーは品薄状態です。
日本と同じくマスクの極端な値上がり、ハンドソープ・消毒ジェルの品薄状態が続いています。
現地のスーパーマーケットで品薄になっている商品の紹介です。
コロナウイルス流行に伴うアジア人差別について
コロナウイルス流行に伴いアジア人に差別感情を持つ人も現れました。
SNSで投稿されたアジア人差別の報告と、オーストラリアで暮らす私が個人的に思う差別の現状について書きました。
オーストラリア在住の私たちのコロナウイルス対策
シドニーに住む私たちが取り入れたコロナ対策を紹介します。
オーストラリアへの旅行・留学・ワーホリを迷っている方へ
「不安ならやめとけ」という内容で記事を書きましたが、現在はオーストラリア国籍保持者・永住権保持者以外の入国は禁止されています。
コロナウイルスの影響で中止になったシドニーのイベント
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、3月16日より500人以上の集まりが規制された為、シドニーの大きなイベントが中止になりました。
シドニー・ロイヤル・イースターショー
Vivid Sydney