インスタの楽しみ方がわからない、何が面白いのか模索している件

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。




1週間ほど前からインスタグラムを再開しました。

 

再開、、ってのは2年前にアカウントだけとって放置してたんですね。

 

「人の写真を見て何が面白いのか・・・?」

との印象しか持てず、すぐやめちゃったんですよ。

 

今回、Twitterのフォロワーさんからのすすめもあり、もう一度はじめてみたんですが、

「インスタの楽しさがわからない・・・」

 

でもね、

新しい世界をのぞいて、脳に刺激を与えることも必要です。

 

最近、以前に増してぼんやり・うっかりが増えましたので!

 

というわけで、インスタ初めて1週間の感想をつらつらと書いていきたいと思います。

 

運営SNS・メディア

★インスタ>>https://www.instagram.com/fukuchan5818/

★Twitter>>https://twitter.com/fukuchan5818

★note>>https://note.com/fukuchan5818



まず始めに:インスタへの先入観や偏見

 

◆Twitterは「素」

◆インスタは「映え」

という勝手なイメージがあります。

 

あながち間違っていないよね?

 

でも、SNSは個人が好き勝手やればいい場所なので、好き勝手写真載せてます。(食べ物&ネコ多め)

 

私とはちょっぴり(だいぶ?)ライフスタイルが異なる「キラキラ女子」たちが生息している場所、という偏見ばりばり。

 

私は仕事が在宅なので1日中家にいますし、おしゃれカフェより餃子屋を好みますし、ましてや「今日のコーデ」とか。。。(だいたいグレーのスウェット上下)

 

だからね。

インスタの世界に私は足を踏み入れてはいけない!みたいなこと思ってたんですよ。

インスタの楽しみ方・面白さはきっとこれ?

インスタの楽しみ方とか面白さってTwitterと違ってビジュアルで魅せるってことですよね。

(あってる?)

 

雑誌をぺらぺらめくる楽しさというか、「読む」手間が省けるというか。

 

で、興味があればキャプションを読む、コメントする。

さらに興味がわけばそのアカウントをフォロー。

 

つまり?

  • 投稿しなくても見るだけでもOK。(これはどのSNSにも言えることだけど)
  • 読まなくても「目で楽しむ」だけでもOK。

 

ってことは、Googleの画像検索をもっとわかりやすくしたバージョンという認識でいいのか、、、

(なにせ、インスタに足を踏み入れて1週間、確信が持てない)

 

今はGoogleで検索する「ググる」よりも、SNSのハッシュタグで検索する「タグる」の方が若い世代には主流になっているとか。

 

たしかに、公式サイト見るより、実際にその場へ行った人・実際に商品やサービスを使った人のぶっちゃけた感想知りたいですもんね。

 

◆ニャンコやワンコの写真を載せているアカウントは写真集的な楽しさ

◆毎日のお弁当や食事メインを載せているアカウントは献立のヒントに(料理しないけど)

◆次に行きたい旅行スポットの現地の写真をみて旅心を刺激する

 

・・・今のところこんな感じです。

 

投稿はぼちぼちしていますが、

「ほら!私の写真みてー!」という柄でもないですし、まだまだTwitterの方が落ち着きます。

 Twitterとの違いにも戸惑う・・・

利用しているSNSはTwitterなので、インスタとTwitterの違いに戸惑いました。

 

Twitterはリツイートで情報が拡散されるのが便利なんですが、インスタってないんですね。どうやって拡散やフォロワーが増えるのか謎です。

 

「リポスト」というリツイートに似た機能もあるらしいのですが、まったく意味がわかりません。

 

さらに「ストーリーズ」だの、「リール」だの、、、

はい!

ヾ(*´∀`*)ノ お手上げ~

 

でだ。

Twitterフレンズがいわく、はた迷惑な「勧誘」はインスタの方が多いかも、、、とのこと。

 

あー、あれね。DMでいきなり来るやつ。

 

胡散臭い肩書きを自身につけ、不自然な自撮りが多いアカウントからは距離を置かなきゃ!ってことですね。

 

ツイッターでもけっこう勧誘DMきてたんです。その一部を以下の記事で晒しています。興味ある方どうぞ。

【関連記事】SNSでビジネスやセミナーの勧誘してくる奴って正気か?うざいDMの手口や特徴

最後に

今のところ、インスタのフォロワーさんはTwitterで昔から知っている方(といっても会ったことはない)ばかり。

 

だから、まったく知らない人から投稿に「いいね」やフォローいただくとどぎまぎしてしまう。Twitterを始めたころの新鮮な気持ちを思い出します。

 

今のところ、新しい世界をのぞき見している段階です。

 

インスタにはまるのか、またもや放置してしまうか検討もつきません。

 

しばらく様子をみてみます。

 

インスタ再開して1週間目の感想でした。

 

運営SNS・メディア

★インスタ>>https://www.instagram.com/fukuchan5818/

★Twitter>>https://twitter.com/fukuchan5818

★note>>https://note.com/fukuchan5818