3月20日よりNSW州(シドニー)は豪雨の影響で洪水が起きています。
Twitterでは以下のハッシュタグがトレンド入り。
#SydneyFloods(シドニーの洪水)
#NSWFloods(NSW州の洪水)
異常気象ともいえる継続的な豪雨はニューサウスウェールズ州のいくつかの地域で深刻な影響をもたらしています。
私が住んでいる地域は警告も避難勧告も出ていません。
しかし、昨夜は夜通し雨と風の音、救急車・消防車のサイレンが眠りを妨げる夜でした。
【最新のニュース映像】
豪雨によりNSW州内の河がダムが氾濫、近隣住民に避難勧告
😮 the Parramatta River… usually there’s a bike path there! pic.twitter.com/urE1Vhgmps
— Ruby Cornish (@rubycornish) March 19, 2021
Paramatta River、Hawkesbury River、Macleay River、Myall Riverなどの河、そしてWarragamba Damが氾濫。
【参照リンク】Warragamba Dam overflows for first time in years amid NSW ‘extreme weather event’
NSW州内のいくつかの街は避難勧告も発令されました。
Residents of a south west Sydney suburb have been told to evacuate before it becomes “too dangerous” as rising flood waters threaten to inundate the area. It comes as record rain hit NSW, with 17,000 people evacuated from their homes. LATEST UPDATEShttps://t.co/ZglvNQcMAW
— Peter Brown (@SydneyEditor) March 20, 2021
現在、警告がでている地域はBuereu of Metrologyで確認できます。
▶New South Wales Warnings Summary
お住まいのサバーブ、郵便番号で「警告」「避難勧告」の発令の有無を検索できます。
シドニーのスーパーマーケットの店内で雨漏り

今朝、雨脚が弱まっているのを見計らって、近所のスーパーマーケットに行ってきました。

店内のあちらこちらで雨漏り・・・
長いことこちらのスーパーを利用していますが、天井から雨水が落ちている光景は初めて見ました。
降雨量の多さを物語っています。
まとめ
NSW州の救急サービス当局は500件以上もの救助要請の電話を受け、豪雨の影響を受けた地域では夜を徹して約180回の救助活動が行われました。
3月21日~24日は引き続き雨の予報。

(出典:Weather.com)
NSW救急サービス当局は外出を控えるよう呼びかけています。