じゅうじゅうカルビのランチメニュー「レディースランチ」で満腹・満足

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。




焼肉って実は苦手なんです。

 

お肉が嫌いってわけじゃなくて、「焼きながら食べる」という異なる2つの作業を同時進行するのが、苦手ってだけで。

 

【関連記事】世間でもてはやされている【焼肉】が実は苦手な理由

 

だから、「焼肉奉行」がいないときは、「お肉を焼くことに気力をそこまで使わなくて良いセットメニュー」がいいのです。お肉もあるけど、ほかのお料理もある、みたいな。

 

そこで、訪れたのがお得なランチセットが人気の「じゅうじゅうカルビ」

 

全国に広がる焼肉のチェーン店ですね。



じゅうじゅうカルビ(焼津市・大井川グランリバー店)の店内

チェーン店なので、きっとどこの店舗でも似たような作りだと思いますが、一応、私が訪れた焼津市の大井川グランリバー店を紹介します。

 

4人掛けだったら広々、6人掛けでもいけるゆったりとした作りのテーブル席。

私が座った斜め前のテーブルでがたいの良いおばさま4人が昼間から食べ放題でおなかを満たていらっしゃいましたが、まったく窮屈な感じはしませんでした。

 

注文はタブレットでできるのかな?と思いきや、「ご注文が決まりましたら黄色のボタンで呼んでください」と案内がありました。この日は特別だったのか。

 

焼肉用のたれは4種類、テーブルに置いてあります。「大人のやみつきダレ」は本当にやみつきになりそうな絶妙なタレでした。

じゅうじゅうカルビのお得なランチメニュー

こちらは平日限定ランチメニュー。

焼肉丼はお肉の量を選べるので小食の方でも大食いの方でも対応してます。お値段も590円~と良心的。

 

こちらはランチメニューの「おすすめセット」

季節限定の石焼味噌ラーメンとずいぶん悩みましたが、この日は「レディースランチ」を注文しました。ビビンバ&カレーという炭水化物まみれになってしまいましたが、それはそれでアリです。

 

★そのほかのランチメニューはこちらからチェック⇒じゅうじゅうカルビ・ランチメニュー

じゅうじゅうカルビのレディースランチ

一般的に「レディースランチ」と聞くと、女性用の軽めのランチを想像しますが、じゅうじゅうカルビのレディースランチは大食いの私でも満足すぎるほどのボリュームでした。

 

レディースランチの内容は、

  • 豚カルビ
  • キムチ
  • お肉を包む野菜
  • ビビンバ
  • カレーライス・スープ食べ放題
  • デザート

 

注文後、お肉やビビンバが運ばれてくる前にスープとカレーを取りに行きました。スープは2種類。わかめスープと塩麹の野菜スープ。(店舗によってスープの種類は変わるかも)

 

ファミレスとかのチェーン店のスープバーってぜんぜん具が入ってないことがあるけど、じゅうじゅうカルビのスープには野菜たっぷり。どちらのスープもおいしかったですよ。

 

メインの料理が来る前にカレー、スープ、キムチでおなかを落ち着けます。(かなり空腹だったので)後から登場するビビンバもがっつり炭水化物なので、カレーは控えめにいきたかったのですが、、、匂いをかいだらそうもいきません。

 

豚カルビは小ぶりですが厚さはがあります。お肉を焼くことに長時間集中できないので、量もこのくらいでじゅうぶんです。焼きあがったら、コチュジャンを少し加え、チチャ菜にくるんでかぶりつきましょう。

 

ビビンバ到着~。お店の方が「混ぜましょうか?」と聞いてくれたのでお願いしました。器が熱々なのでいい感じにおこげができておいしかったです。

 

ビビンバはちゃんと1人前の量があるので、カレーをばくばく食べまくっていたら2~3人前のごはんを食べたことになるので注意が必要です。

 

デザートはおまけ程度かな?と思ったら、器にもっさりと盛られたバニラアイスクリームでした。で、アイスの下から顔を出しているのがあま~いサツマイモなんです。しかもオイモはほっかほか。冷たいアイスクリームとの組み合わせが最高!

じゅうじゅうカルビ・店舗詳細

お近くの「じゅうじゅうカルビ」を探したい方はこちら⇒店舗検索ーじゅうじゅうかるび

住所〒421-0218  静岡県焼津市下江留1314
電話番号  054-622-4129

ホットペッパーからネット予約も可

営業時間 11:00~24:00
ランチタイム 11:00~17:00(土日祝は15:00迄)
※最終入店 23:00まで(ラストオーダー23:30迄)
定休日 年中無休
WEB https://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/index.html