海外の肥満税・デブ税は差別ではなく不公平感をなくすもの、日本でも導入すべき
肥満大国・オーストラリアに住んでいるので、とにかく周りの人間がでかいのですよ。 日本人が考えるデ…
肥満大国・オーストラリアに住んでいるので、とにかく周りの人間がでかいのですよ。 日本人が考えるデ…
パーソナルスペースについて考えてみたいと思います。 「こっからここは私の陣地だから入ってこないで…
クリスマス時期になると顔には出せませんが、心の中でうんざりするのが「プレゼントを贈る」という習慣。  …
恋人や妻へのクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントに頭を悩ます男性たちに、女性に絶大を人気を誇る「ティファニー…
今、近所のマクドナルドでこの記事を書いています。(更新は夜だけど) 基本、家に引きこもってますか…
20年前、1996年、まだ私が日本で暮らしていたころ、夢中になって見たドラマが香取慎吾さんがベトナム人の青年を…
つい先日、日本に帰国した元シェアメイトからLINEで近況報告が来たんですよ。彼女は留学でシドニーに2年ほど滞在…
中高年の女性が「美魔女」を目指し、男たちが「老害」へと転落していくその心理的背景には「年を取るのが怖い」という…
生き方や家族の在り方がどんどん多様化していく中で、「同性愛者」も以前に比べ市民権を得てきました。 …
年に1、2回、日本へ一時帰国するという生活を丸15年過ごしてきた中途半端な日本人として言わせてもらうと、ここ最…