JALマイルで寄付が可能! 西日本豪雨の被災者支援の概要とマイルの登録方法
7月10日からJALが西日本を中心に襲った豪雨の被災者を支援するためのチャリティーマイルの登録受付を始めました…
7月10日からJALが西日本を中心に襲った豪雨の被災者を支援するためのチャリティーマイルの登録受付を始めました…
日本人同士の結婚式でも教会で行うのが一般的ですが、キリスト教徒でもないのになぜ教会でウエディングドレスを着て結…
今朝、近畿地方で大きな地震起きて、あわてて日本の実家や関西地方に住む友人に安否確認をしました。幸い、私の家族・…
オーストラリアって移民で形成されている国家なので、それぞれの人がそれぞれの価値観で生きています。 …
私は去年、仕事を辞めて「大人のワーホリ」と称しのんびりオーストラリアで引きこもり生活をしています。  …
「飯テロ」って言葉がどうもダメなんですよ。 いやね、「そんな不謹慎な言葉を使うのはやめましょう!…
「生まれてくる国は選べないけど、生きる場所は選べる」、、、当たり前すぎてかえって意識していない私たち日本人の権…
マレーシア人のパートナーと一緒に暮らしていますと、自然とマレーシアのニュースも耳にするのですが最近の重大ニュー…
2020年の東京オリンピックについては良いことも悪いこともさまざまなニュースが飛びかっています。 …
普段、海外で暮らしていて、久しぶりに日本に一時帰国すると、「え?何その言葉」「そんな言いまわしがあるんだ」と日…