外国人パートナーとの一時帰国の準備はけっこう時間がかかるって話
海外在住者にとっての日本への一時帰国は一大イベント。日本で暮らすのは無理だな、と海外に飛び出したくせに、一時帰国ってめっちゃくちゃ楽しみなんですよ。 そんな一時帰国に外国人パートナー(夫・彼氏)が一緒に日本…
海外在住者にとっての日本への一時帰国は一大イベント。日本で暮らすのは無理だな、と海外に飛び出したくせに、一時帰国ってめっちゃくちゃ楽しみなんですよ。 そんな一時帰国に外国人パートナー(夫・彼氏)が一緒に日本…
私もパートナーのタムタムも2年前からフルタイムでは働いていません。正社員の仕事をやめて、のんびり暮らしているセミリタイアの状態です。 平日の昼間からふらふらしている様子をツイッターでつぶやくと、たまに「旦那…
オーストラリアでスキンケア製品、基礎化粧品を現地調達しようと思っても、どのメーカーがいいのか?・・・最初はよくわりませんよね。 オーストラリアはオーガニック大国なので、日本では敷居が高かったオーガニックコス…
オーストラリアの日用品を買うなら「K-Mart」(Kマート) K-Martは生活必需品が何でも安く手に入るホームセンターです。 洋服や靴もプチプラなので旅行や留学・ワーホリでオーストラリアに訪…
日本では「女性のメイク=マナー」という理不尽な風潮があるようですが、その一方で海外在住歴が長い日本人女性はどんどんお化粧をしなくなる傾向があると思いませんか? 私だけじゃないはずです。 一時帰…
外国人彼氏ができれば英語力が飛躍的にアップする、という考え方があるのですが、実際に外国人と付き合ってみて、それは「勘違い」でもあり「本当」でもある、と思っています。 言い切れないんですよね、「付き合う」とい…
私の引きこもり生活を支えている収入源の1つはブログから発生するグーグルアドセンス収益です。 最近、アドセンスの広告の種類や配置場所などを試行錯誤(という名の迷走)しておりまして、今回「英語(日本語以外)の広…