日本人女性の私が思う中華系マレーシア人男性の7つの魅力
今回はこちらの記事(マレーシア人男性から見た日本人女性の7つの魅力 (独断と偏見たっぷり))の逆バージョン。日本人女性の私からみたマレーシア人の魅力についてお伝えしたいと思います。 「日本人」「マレーシア人…
今回はこちらの記事(マレーシア人男性から見た日本人女性の7つの魅力 (独断と偏見たっぷり))の逆バージョン。日本人女性の私からみたマレーシア人の魅力についてお伝えしたいと思います。 「日本人」「マレーシア人…
国籍によって個人を判断するのは不可能です。日本人は「勤勉」だというイメージがあっても、私のように無職で引きこもって毎日ぐーたら過ごしている人だっていますし。 それでも、「日本人女性の魅力」って外国人から見た…
日本に帰国した友人からLINEで近況報告がありました。 彼女の口から出た言葉は、「アラブの石油王と結婚したい、、、、」 気持ちはすっごくわかります。仕事って面倒くさいですからね。 …
パートナーのタムタムと一緒に住み始める際に、 Registry Office(日本でいう市役所のような場所)で、「私たち一緒に住みますよ~」という届出を提出しました。いわゆる事実婚というやつです。 &nbs…
以前、こちらの記事で同居人・タムタムのいびきがうるさいことを書きました。2種類のいびき音声もアップしてるので興味がある方はどうぞ。 【音声あり】いびきの原因と対策。いびきがうるさくて眠れない、、を解決したい。  …
前職で日本人から来た女子大生のインターンシップを受け入れた時、彼女に「シドニーってイケメンがいませんよね?どこに行けばかっこいいオージーがいるんですか」と聞かれ、答えに詰まったことがあります そんなこと聞か…
「がーまるちょば」(Gamarujobat)というパントマイムをするコメディアンの動画をほぼ毎晩見ながら大笑いをしている、我が同居人・マレーシア人のタムタム。 と、言われても、私はこの2人組を…
このブログはコメント欄も閉じているし、SNSとも連携させてなくて、私へのメールもわかりにくいところに記載してあります。だから、読者さんとの交流はほとんどと言っていいほどありません。 だから、アクセス解析で訪…
マーレシア人パートナーのタムタムと一緒に住み始め丸5年がたちました。 彼は仕事や外出先から帰宅すると、私に「How are you?」(元気?)ではなく、 と、聞きます。 (私たちの間ではUnko(ウンコ)…
国際恋愛・国際結婚をされている方はお付き合いの初期段階で、「笑いのツボが合わない」と感じた方が多いのではないでしょうか。 私の場合は、相手は華僑系(中華系)マレーシア人。 一緒に暮らす相手と笑いのツボが違う…