「おーいお茶」の海外進出はオーストラリアでもすごい! 無糖の緑茶が浸透した理由
オーストラリアのスーパーマーケットやアジアンマーケット(アジアの食材のお店)で「おーいお茶」を見かけることが多くなりました。 伊藤園の「おーいお茶」着々と海外進出しています。今は30か国以上で販売してる、と…
オーストラリアのスーパーマーケットやアジアンマーケット(アジアの食材のお店)で「おーいお茶」を見かけることが多くなりました。 伊藤園の「おーいお茶」着々と海外進出しています。今は30か国以上で販売してる、と…
オーガニック大国オーストラリアではお手軽価格で高品質のナチュラルコスメがスーパーマーケットやドラッグストアで簡単に手に入ります。 オーストラリアのオーガニックスキンケアブランドの代表的なブランドといえば「s…
オーストラリア生まれのオーガニックスキンケアブランド「sukin」(スキン)のボディウォッシュを試してみました。 買い物に行った時、同ブランドのハンドウォッシュの限定パッケージも見つけてしまったのでつい衝動…
今までこのブログではオーストラリアのコロナ事情をお伝えしてきましたが、今回は「新しい生活様式のメリット」について考えてみたいと思います。 新型コロナウイルスが及ぼした影響は私たちの生活様式や価値観もガラっと…
海外在住者がブログアフィリエイトなどのネットビジネスでで日本円を稼いだ場合の税金・確定申告のちょっとお堅いお話です。 日本と在住国の2つ、または複数の国の通貨で収益をあげている場合「納税や確定申告はどうすれ…
数週間前より「ペヤングソース焼きそば」が狂おしいほど恋しくなってしまいました。 オーストラリア・シドニーには日本食材を売っているお店はいっぱいあるものの「ペヤング」は見たことがないんです。(「一平ちゃん」は…
オーストラリアのスーパーやドラッグストアで気軽に手に入る「ゴートソープ」(ヤギのミルクの石鹸)を紹介します。 日本でいう「牛乳石鹸」的なポジションですが、ヤギのミルクは牛乳より美容や保湿効果が高く、肌の乾燥…