【グーグルvsオーストラリア】Googleが豪メディアを検索結果から排除する試み
SNSや現地ニュースメディアで話題になっている「Googleの検索サービスがオーストラリアから撤退」 【グーグルvsオーストラリア】の理由 現時点での状況 についてまとめておきます。 豪政府、Google・Faceboo…
SNSや現地ニュースメディアで話題になっている「Googleの検索サービスがオーストラリアから撤退」 【グーグルvsオーストラリア】の理由 現時点での状況 についてまとめておきます。 豪政府、Google・Faceboo…
シドニーの焼き鳥屋さん「焼き鳥 仁」(Yakitori Jin)しばらく気になったんですけど、、、 コロナ関連の規制がある中ゆっくり外食する気分になれなくて、先日ウーバーイーツで「焼き鳥 仁」(Yakito…
「はくばく」といえば、もち麦ごはんや蕎麦・うどんで有名ですが、ここオーストラリアでは「オーガニックの蕎麦やうどんの生産・販売をしている食品メーカー」という認識です。 「はくばくオーストラリア」のオーガニック…
※1月27日更新:オーストラリア保健省による必要記載事項等の一部を変更を追記しました。 2021年1月22日より日本からオーストラリアへの渡航は出発前72時間以内のPCR検査(陰性証明)が必要となります。 …
私たちは日本人とマレーシア人の事実婚カップルでオーストラリア・シドニーに在住しています。 シドニーにはアジアの食材が買えるお店がたくさんあるので食生活は完全にアジア寄り。 今回はマレーシア人パ…