海外に住みたい・英語話せない…..さあどうする?「グリーンカード抽選」という選択肢
「海外に住んでみたい」 そんな漠然とした思いがあっても、 「でも、英語話せないし、現地での学歴職歴もない、申請も複雑そう」 海外移住には大小さまざまな壁があり、オーストラリアに移住したわたしは痛いほどその気…
 オピニオン・雑談
オピニオン・雑談
「海外に住んでみたい」 そんな漠然とした思いがあっても、 「でも、英語話せないし、現地での学歴職歴もない、申請も複雑そう」 海外移住には大小さまざまな壁があり、オーストラリアに移住したわたしは痛いほどその気…
 シドニー生活
シドニー生活
オーストラリアでも歯のクリーニング(歯石取り)や歯科検診を定期的に受けたいけど、 オーストラリアの歯医者、いくらかかるんだろう? 歯医者さんの説明がわからなかったらどうしよう 電話で予約取るのも不安 とハー…
 シドニー生活
シドニー生活
シドニーで新鮮な野菜や果物を安く手に入れたい方におすすめの場所「Flemington Market」(フレミントンマーケット) 地元の人々から愛されるフレミントンマーケットは「シドニーの台所」とも称され、豊…
 シドニー生活
シドニー生活
物価上昇、、、世知辛い世の中になってきました。 とはいえ、カッツカツに節約していたら心がすさんでいきそうなので、無理なく取り組める範囲で節約を心掛けています。 この記事では我が家…
 食べ物
食べ物
どうやら、 (わたしの調べ方が間違ってなければ) キユーピーが販売している「YUZU(ゆず)マヨネーズ」は海外限定。 日本では未発売の商品です。 先日、キユーピーのゆずマヨネーズを試してみたの…
 食べ物
食べ物
シドニーにはおいしい中華料理屋さんがたくさんあります。 その中でも最近のお気に入りが「Lee’s Dumpling」 お値段も安く小籠包や餃子のサイズも他店に比べると大きめ、しかも…
 食べ物
食べ物
6月第一金曜日は「ドーナツの日」(National Donuts Day) (2025年は6月6日) アメリカ発祥の記念日です。 オーストラリアでもドーナツ屋さんがドーナツを無料配布し「ドーナ…
 食べ物
食べ物
シドニーで人気・知名度ともに高いケーキ屋さん 「Black Star Pastry」(ブラックスターペイストリー) の、名物のスイカケーキを食べました。 正式名称は「Strawb…
 シドニー観光
シドニー観光
円安や物価上昇にともない「シドニー観光」もひと昔前と比較すると割高になってきました。 そこで、 あまりお金をかけない 現地の庶民の暮らしを知る この2つにフォーカスしたシドニー観光のヒントをど…
 シドニー生活
シドニー生活
賞味期限が近い (または品質には問題ないが切れている)食品をお得に購入できる「Beyond Best Before」 フードロス削減に貢献できると同時にお財布にも優しい素敵なお店です。 New…