バリラのパスタは美味しい!を伝えたくても文字や画像じゃ伝えきれない
「パスタの麺なんてソースかけちゃえばなんでも同じでしょ」 ・・・そんな私のパスタ生活を覆したBalirra(バリラ) についてお伝えします。 バリラはイタリアのパスタメーカー バリラとは・・・…
「パスタの麺なんてソースかけちゃえばなんでも同じでしょ」 ・・・そんな私のパスタ生活を覆したBalirra(バリラ) についてお伝えします。 バリラはイタリアのパスタメーカー バリラとは・・・…
女性に喜ばれるオーストラリアのお土産を紹介します。 かわいい・プチプラ(数ドル~20豪ドルくらい)・かさばらない と、 スーパーマーケットやドラッグストアで購入できる を満たした、 コスメ・雑貨 食べ物・飲…
各ファストフード店がこぞって販売しているプラントベースの代替肉を使用した 「ヴィーガンバーガー」 をハングリージャックスで食べてみました。 プラントベースの代替肉で…
オーストラリアのColes(スーパーマーケット)の冷凍食品コーナーでタコ焼きを見つけました。 「TAKOYAKI OCTOPUS BALLS」・・・たこやきオクトパスボールという商品名です。 …
シドニー、Wynyard駅のすぐそばの中東レストラン「Jimmi’s Falafel」でピタサンド食べてきました。 誘ってくれた友人いわく、平日のランチタイムはシティで働く人たちで行列ができてい…
年の瀬も迫ってまいりましたので、今年もいってみましょう。 2022年、オーストラリア在住者の買ってよかったもの10選!! 2022年買ってよかった飲みもの・食べもの 2022年オーストラリア生活で買ってよかった!と思った…
12月某日の昼下がり、めったに来客がない我が家のチャイムがなりました。 「DHLです~!ふくちゃんにお届けものです~」 (※DHL=国際配送会社) 開けてみると・・・・ &nbs…
オーストラリア在住日本人の間で「美味しい!!」と話題になった大手スーパーマーケット「Woolworths」(ウールワース)のバスクチーズケーキ。 ウールワースのバスクチーズケーキをホール食いし…
先日、ネット上の海外在住者たちと 「一時帰国中は友達に会う?会わない?」 こんな話題が持ち上がりました。 「個々の立場や状況、考え方、帰国期間による」 と言ってしまえばそれまでですが・・・ こ…
9月末に羽田国際空港(第3ターミナル)からシドニーへ出発ました。 出発ロビーのお店・レストラン・カフェがほとんど閉まっていて(もしくは時短営業)さらに、出国手続き後のエリアも閑散・・・ こんな…