オーストラリア観光ビザ「ETAS」申請詐欺が増加中!安全な申請方法と対策
オーストラリアの観光ビザ「ETAS(Electronic Travel Authority System)」申請を巡る詐欺被害が急増しています。 (正式にはETAS=「電子渡航認証」ですが、この記事では便宜…
オーストラリアの観光ビザ「ETAS(Electronic Travel Authority System)」申請を巡る詐欺被害が急増しています。 (正式にはETAS=「電子渡航認証」ですが、この記事では便宜…
むしょうにカレーが食べたくなって、シドニー・チャイナタウンの「Ken-chan Curry」(ケンちゃんカレー)に行ってきました。 Ken-chan Curry、ただの日本式カレー屋さんじゃないんです。 &…
「マカデミアナッツといえばハワイ!」 …そんなイメージありますよね。 お土産コーナーでよく見かけるチョコがけマカデミアナッツや、コナコーヒーと一緒に味わうあの香ばしいナッツ。ハワイのイメージがすっかり定着し…
オーストラリアのお土産でインパクトのあるものといえば、 「カンガルーの金玉袋系」 のお土産です。 具体的にどんなものがあるか、どこで買えるか、お値段などをまとめます。  …
オーストラリア旅行のお土産選びに迷ったら、エコバッグいかがでしょう? 実用性が高く、デザインも豊富で、軽くて持ち運びやすいエコバッグは、オーストラリア土産として人気があります。 オーストラリア…
オーストラリアでかわいい文房具といえば「Kikki.K」 北欧風のシンプルなデザインと機能性で人気のステーショナリーブランドです。 最近はアパレル分野にも進出し、洋服やバッグも取り扱うようにな…
オーストラリア発の世界に誇る高級チョコレートブランドを紹介! カカオの選定から製造まで、品質にこだわったオーストラリアのチョコレートは、ひと口で贅沢な気分にさせてくれます。 自分へのご褒美やオ…
シドニー市内から電車で西へ12~15分ほど(急行)の韓国人街「Strathfield」(ストラスフィールド)をぶらぶら散策してきました。 この記事ではシドニーのコリアンタウンの様子をお伝えします。 &nbs…
世界中に約250店舗を展開する「やよい軒」 海外在住者や日本からの観光客にとって日本食が恋しくなった時にありがたい存在です。 シドニー市内には4店舗を展開し、豊富なメニューとお手頃な価格で現地…
円安や物価上昇にともない「シドニー観光」もひと昔前と比較すると割高になってきました。 そこで、 あまりお金をかけない 現地の庶民の暮らしを知る この2つにフォーカスしたシドニー観光のヒントをど…