むしょうにカレーが食べたくなって、シドニー・チャイナタウンの「Ken-chan Curry」(ケンちゃんカレー)に行ってきました。
Ken-chan Curry、ただの日本式カレー屋さんじゃないんです。
オーストラリア発祥で、ここシドニーで人気を集めた後、日本・東京(中野)にも逆輸入的に出店したというユニークな経歴の持ち主。
日本の「街のカレー屋さん」的な味を、オーストラリアから再現してきたお店なんです。
もくじ
Sussex Centreフードコート内のケンちゃんカレー
お店はチャイナタウンのSussex Centreフードコートの一角にあります。
中華系のお店が多い中で、ひときわ目立つ「Japanese Curry」の看板。
最近は家系ラーメンを「E・A・Kラーメン」として数量限定で販売を開始したそう。
ラーメンも気になる!
住所:401 Sussex St, Haymarket NSW 2000
営業時間:毎日10時30分~20時30分
シドニーのカレー屋さん:ケンちゃんカレーのメニュー
メニューはカレー系のメニューを中心に、ラーメン、うどん、うな丼など目移りする品揃え。
ほとんどのメニューはレギュラーサイズとラージサイズから選べます。
お腹の空き具合によって大きさを選べるのは嬉しい。
がっつり食べたい時はお得なメニューもおすすめ。
外食費が高騰するシドニーでこのお値段はありがたいかぎり。
ケンちゃんカレーのカツカレーを食べました

この日はチキンカツカレーと餃子・味噌汁のセットをオーダー。
カツはサクサクでジューシー。
カレーソースは玉ねぎの甘みがしっかり出ていてマイルドかつコク深い。
学校給食やキャンプで食べた懐かしい味です。
レギュラーサイズでも量が多いので、ラージは本気で空腹のときにおすすめ。
2025年7月、Newtownにケンちゃんカレー新店舗がオープン
ケンちゃんカレーは、チャイナタウンのSussex Centre店のほか、
- Neutral Bay
- Chatswood
- フードマーケット
に展開しています。
そして、2025年7月21日、Newtownに新店舗がオープン予定。
住所:155 King Street Newtown NSW2042
営業時間:11:00~23:30
オープニングオファーとして、7月21日はチキンカツカレーを5ドルで提供する大盤振る舞い。
21日は月曜日だけど、混み合いそうですね。
ちなみに、Newtownはシティから電車、バスで10分ほど。
メインストリートのKing Streetにはカフェやレストラン、雑貨屋、古着屋などが軒を連ね、楽しい街なのでお気に入りです。
【関連記事】【シドニー・ニュータウン】ストリートアートが古い街並みに溶け込むアートな風景
最後に
Sussex Centreの店舗はフードコートなので、のんびり食事というより、食べたらとっとと出る、という感じになっちゃいますが、サクっとおいしいもの食べたい方にはちょうどいいかと思います。
12時を過ぎたころから混雑が始まり、カウンターには注文を待つ人たちが並んでいました。
朝10時30分からオープンしてるので、モーニングティ感覚でカレーもアリですね。