シドニー・サリーヒルズ「Wilson Cafe」裏路地に佇む隠れ家的カフェ

※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

Surry Hills(サリー・ヒルズ)の雑踏から少し足を踏み入れた裏路地、Richards Lane。

 

そこにひっそりと佇む入口、「Coffee」とだけ書かれたガレージ風の大きな開口。

 

ぱっと見た感じは倉庫かスタジオのような佇まい。

その奥には、静かで温かな空気をたたえたカフェ空間が広がっています。



サリーヒルズのカフェ「Wilson Cafe」のコンセプト

Wilson Cafeはガレージスペースを活用して生まれた、社会目的型(profit-for-purpose)カフェです。

 

公式サイトによると、2018年にこの場所を取得し、社内アイデア公募を経てカフェ案が採択されたとのこと。

 

利益はすべて選定された慈善団体へ寄付され、Red Cross Australia(赤十字)や自閉症支援団体(Autism Spectrum)と連携し、隔月でチャリティ・イベントも企画されています。

Wilson Cafeの飲み物・食べ物

地元ロースター Little Marionette のブレンド豆を使うコーヒー、地元ベーカリーや社会企業と手を組んだペイストリー/サラダなど、素材・取引先も厳選。

 

重厚なランチやディナーを求める店ではありませんが、朝や午前中、軽めのブランチ・コーヒーブレイクとして訪れやすいメニューが揃っています。

 

価格帯は、

エスプレッソ系ドリンク(Espresso, Cappuccino, Latte, Flat White, Long Blackなど)がA$5.0 / 大きめサイズは A$5.50)

と、シドニーのカフェとしてはお手頃価格です。

 

その他、ペイストリー類はA$3.5~7、サンドイッチはA$14~

 

最新情報は公式サイトをチェックしてくださいね。

Wilson Cafe公式サイト-メニュー

Wilson Cafeの空間デザインと素材へのこだわり

Wilson cafeは新しいものをむやみに使わず、リサイクル素材・再利用素材を最大限活用することが基本方針。

 

Broadsheet の取材によると、什器・棚・ベンチ・照明器具に至るまで廃材や切れ端 (offcuts) を用いた手づくりのものが多く、既存資源を活かす取り組みが徹底されているとのことです。

 

【参照URL】Wilson Coffee Is a Social Enterprise Cafe Pop-Up in a Surry Hills Laneway

 

建物そのものは、19世紀後期には 「Wilson’s Steam Laundry」(蒸気洗濯場)として使われていた歴史を持つという記録もあり、その古い建物をカフェへと変換したそう。

 

そのため、店内には、レンガ壁、むき出しの梁、既存のファンやライトを活かした照明など、クラフト感と時間の痕跡を感じさせる要素が随所に見られます。

Wilson Cafe:店舗情報

住所
35 Richards Ln, Surry Hills NSW 2010

ライトレール「Surry Hills」から徒歩6~7分

 

営業時間

  • 月~金:6:30am ~ 3:00pm
  • 土曜:7:00am ~ 2:00pm
  • 日曜:8:00am ~ 2:00pm

 

公式サイトWilson cafe

 

Surry Hillsのメインストリート「Crown Street」沿いのShannon Reserve(公園)から見える「Coffee」の建物です。

最後に:カフェ激戦区サリーヒルズに佇むWilson Cafe

シドニー・Surry Hills のカフェ競争が激しい中で、Wilson Cafe は「おしゃれカフェ」を越えた存在感を放っています。

 

裏道の隠れ家のような立地、独自の空間づくり、社会貢献を前提とした経営スタンス、そして確かなコーヒーの味。

 

「訪れる価値」が滲みでる場所だと思いました。

 

スタッフの方たちも親切でフレンドリー。

 

近いうちにまた訪れたいカフェです。