キンダー・ハッピーヒッポ (かばチョコ)美味しい♪2種類の味を試してみたよ
ハッピーヒッポ、通称「かばチョコ」の存在、そしてオーストラリアで11年振りに発売とのことをTwitterで知りました。 キンダーのハッピーヒッポ、オーストラリア11年ぶりの繁殖らしい! カバを知らない人、是…
ハッピーヒッポ、通称「かばチョコ」の存在、そしてオーストラリアで11年振りに発売とのことをTwitterで知りました。 キンダーのハッピーヒッポ、オーストラリア11年ぶりの繁殖らしい! カバを知らない人、是…
オーストラリアが冬になると「世界一甘いパキスタンマンゴー」ばかり食べています。 6月~8月はパキスタンマンゴーが食べ頃。 パキスタン産のマンゴーって馴染みがない方もいらっしゃるかと思います。実…
シドニーの日本人美容師「Mihoさん」のMiho’s Styleに初めて行ってきました。 きっかけは、 Twitterで繋がっているシドニー在住者が大絶賛していた Redfern駅から徒歩1分、…
新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる国(地域)は入国後の自己隔離なしで留学が可能です。 せっかくの留学、自己隔離で10日~14日も時間を無駄にしたくないですよね。 この記事で紹介する「…
咳が止まらない、喉が痛い・イガイガする、、、そんな不調に陥ると夜もよく眠れない、体力が奪われると風邪もなかなか回復しません。 そんな時、友人に勧められたマヌカハニーを試してみたところ、不快な喉の症状に変化が…
オーストラリアのスーパーマーケットで購入できるお気に入りのおすすめお菓子を紹介します。 セールになってたらぜひ試してみてくださいね。 詳細記事も合わせて掲載しますので、おやつ選び・お土産選びの…
1ヶ月ほど前にヌテラのお菓子の新商品を見つけてしまい、それから我が家のレギュラーメンバ化とした「nutella B-ready」(ヌテラビーレディ) 個包装になってるから食べ過ぎを防げる・・・ そんな淡い期…
毎週土曜日に開催されているシドニーのオーガニックマーケット「Orange Grove Market」(オレンジグローブマーケット) 我が家では「何かいいものが売っている場所」として毎週土曜日の午前中によく出…
甘いもので心も体も満たしたい時、やけ食い・ドカ食いな気分な時におすすめしたいALDIのティラミスを紹介します。 ALDIはドイツ系の激安スーパーマーケット。 世界各国に進出しており、オーストラリアでもあっち…
先日「セカイVPN」の無料体験に申し込んでみたんです。 たっぷり約2ヶ月、セカイVPNを無料で試したものの、 「私には必要ないか!」 と判断し、解約手続きをしました。 この記事で…