ファン歴50年の母が選ぶ! 吉田拓郎のおすすめ名曲10選
私が生まれるずいぶん前から母は「吉田拓郎」に熱狂し、ファン歴はざっくり見積もって50年。 そんな母がおすすめする吉田拓郎のおすすめの名曲10選を紹介したいと思います。 ちなみに母の「拓郎愛」は…
私が生まれるずいぶん前から母は「吉田拓郎」に熱狂し、ファン歴はざっくり見積もって50年。 そんな母がおすすめする吉田拓郎のおすすめの名曲10選を紹介したいと思います。 ちなみに母の「拓郎愛」は…
今回の一時帰国の新たな発見なのですが、ブルボンの「ルマンド」ってめっちゃ美味しい、食べ始めたら止まらない。 ルマンドといえば実家やおばあちゃんに置いてあるお菓子のイメージでした。特に珍しさもなくそこまで注目…
ガストのピザがお持ち帰り半額キャンペーンってことで対象の「マヨコーンピザ」をランチで食べてみました。 マヨネーズとコーンとチーズの組み合わせ、ぜったいおいしいやつじゃん!と2枚のマヨコーンピザをお持ち帰り。…
焼津市のカレー屋さん「ちゃぼす」に行ってきました。 2019年8月に「全日本びっくり仰店グランプリ」というテレビ番組で鈴木福くんが訪れて、カレーのおいしさを絶賛していたあのお店です。 鈴木福く…
コンビニで必ずみかけるメイトーの「なめらかプリン」 なめらかプリンを冷凍すると高級アイスのようにおいしい!ハーゲンダッツみたい!という声をネットで聞いた私は試さずにはいられなくなり、さっそく検証してみました…
焼津市の居酒屋「炉ばた家かっぱ」のランチに行ってきました。 最近、居酒屋がお昼時にお得なランチを出すところが増えてきましたよね。お酒を飲まない人も気軽に居酒屋に行けるって嬉しいです(私、超下戸なので) &n…
静岡の代表的なお土産といえば「うなぎパイ」 静岡県出身の私にとって「うなぎパイ」は馴染みのあるお菓子ですが、全国的にも人気のお土産です。 gooランキング「好きな全国の名物土産ランキング」によると、白い恋人…
静岡県島田市の「魚魚茂 (ととも)」でランチを食べてきました。 お魚屋さんが運営する食堂とあって、ランチメニューのほとんどにはお刺身付き! 平日・週末問わず、お昼時になるとおいしいランチを求め…
日本へ一時帰国して1週間ほどたちましたので、そろそろいってみましょうか! 2019年夏・一時帰国あるある 私はオーストラリア・シドニーでしばらく暮らしており、毎回の一時帰国で新たな発見・驚き・変化を感じます…
静岡県の港町・焼津市で行われる「焼津あかり展」に家族で出かけてきました。 焼津の浜通りの小さなイベントですが、2019年で12回目を迎え「焼津荒まつり」「魚河岸シャツ」に並ぶ夏の風物詩となっています。 &n…