島田市【魚魚茂(ととも)】ランチメニューがお得でめっちゃおいしかった!
静岡県島田市の「魚魚茂 (ととも)」でランチを食べてきました。 お魚屋さんが運営する食堂とあって、ランチメニューのほとんどにはお刺身付き! 平日・週末問わず、お昼時になるとおいしいランチを求め…
静岡県島田市の「魚魚茂 (ととも)」でランチを食べてきました。 お魚屋さんが運営する食堂とあって、ランチメニューのほとんどにはお刺身付き! 平日・週末問わず、お昼時になるとおいしいランチを求め…
日本へ一時帰国して1週間ほどたちましたので、そろそろいってみましょうか! 2019年夏・一時帰国あるある 私はオーストラリア・シドニーでしばらく暮らしており、毎回の一時帰国で新たな発見・驚き・変化を感じます…
静岡県の港町・焼津市で行われる「焼津あかり展」に家族で出かけてきました。 焼津の浜通りの小さなイベントですが、2019年で12回目を迎え「焼津荒まつり」「魚河岸シャツ」に並ぶ夏の風物詩となっています。 &n…
ファミレスらしからぬふわっふわの美味しいかき氷がファミレスらしいコスパの良さで食べられるジョイフル(Joyfull)の「ごほうびかき氷」を紹介します。 ジョイフルのかき氷はなぜおいしいのか? かき氷の種類・…
全国区だと思っていたチェーン店が実は地元だけのものだった、ということありません? 静岡県出身の私はとんかつ屋のかつ銀は全国区だと思っていたのですが、静岡県内にしか店舗がないことを最近知りました。  …
一時帰国中、母に教えてもらった焼津市に新しくできたパン屋さん「石窯パン工房パトン焼津店」に行って、パンを何種類か試してみました。 こりゃぁやばいわ。 まじ美味い、、、、と自分の語彙力では表現できないので、パ…
焼津市の洋食屋「てんとう虫」で久しぶりにランチをしてきました。 私が子どもの頃から大人気の喫茶店です。 焼津市近隣にお住まいであれば行ったことがある方も多いはず。 人気の秘密はボリュームたっぷ…
静岡県民の誇り「炭焼きハンバーグさわやか」のことは、こちらの記事で(【関連記事】静岡に生まれてよかった【さわやか・げんこつハンバーグ】の人気の秘密)でだいぶ語ったので、 今回は、 さわやかの「げんこつ・おに…
半年~1年に一度、一時帰国で日本に戻ってくるのですが、私の実家はまぁまぁ田舎で都会の人が知らないような文化がまかり通っています。 実家に住んでいた頃は当たり前のこととして受け入れていたことでも、オーストラリ…
久しぶりに一時帰国で日本に帰ってくると、実家周辺に新しいお店がオープンしていることがよくあります。今回の帰国では「ゆで太郎」というおそば屋のチェーン店が新規開店していました。 ゆで太郎は、 立ち食いそばのよ…