オーストラリアの携帯電話 格安amaysimへ番号そのままで乗り換える手順【今月のキャンペーン情報】
携帯電話はしばらくVodafoneを使ってました。 でも、もう少し携帯電話代がお安くならないかなといろいろ調べてみてオーストラリアの格安sim「amaysim」に乗り換え完了! …
携帯電話はしばらくVodafoneを使ってました。 でも、もう少し携帯電話代がお安くならないかなといろいろ調べてみてオーストラリアの格安sim「amaysim」に乗り換え完了! …
海外で働きたい、という夢を年齢や経歴のせいにしてあきらめていませんか? 時々、読者さんから「私も海外で勉強したり働いたりしたいけどもう●●歳だから難しいですよね」とご相談をいただくのですが、ぜーんぜんそんな…
ちょうど2年前、私は仕事を休職・退職を考えていました。 「もう働きたくない、疲れた」「働きたくない、どうしよう、、、」という気持ちが心にこびりつき、にっちもさっちもいかなくなっていました。 気…
「海外在住日本人の婚活・パートナー探し」についての第2弾。 「初めまして」の読者さんはまずはこちらの記事もどうぞ。海外在住者、特に現地採用者や単独移住者の婚活がいかに難しいかおわかり頂けるかと思います。 &…
引きこもり生活に突入しもうすぐ5年になります。 ※2022年2月現在 外で働きたくない、人と関わりたくない、そんなあなたの気持ち、よーくわかります。私も家で引きこもりながらできる仕事ないかなぁ、とずいぶん探…
ミニマリストを目指す女性が断捨離につまづくポイントが「化粧品」 アイシャドウやアイライナーなどのアイメイクのアイテムはさっぱり断捨離できたのですが、問題はファンデーション。 40代ともなると、…
私と同じように海外でブログを書いている初心者ブロガーさんのために、海外在住でも登録できる日本のASPを紹介します。 ブログをやっていてよかったな、と思うことは「日本円を稼げること」 海外在住で…
ぷくぷくと太っていく60代の母。 地元に帰るのは半年~1年に一度。いつも実家に滞在しているのですが、居間や台所にムーミンがうろちょろしている錯覚に陥ることもありました。 私としては久しぶりに会…
日本に帰国した友人からLINEで近況報告がありました。 彼女の口から出た言葉は、「アラブの石油王と結婚したい、、、、」 気持ちはすっごくわかります。仕事って面倒くさいですからね。 …
周りの女友達は同年代で独身で、私と同じく「結婚以外がきっかけで海外移住した」というパターン。 つまり、手に職を持ち、経済的に安定し、一人でも海外で生きていける逞しい人、と思われがちな海外在住の女性たち。 &…