【グーグルvsオーストラリア】Googleが豪メディアを検索結果から排除する試み
SNSや現地ニュースメディアで話題になっている「Googleの検索サービスがオーストラリアから撤退」 【グーグルvsオーストラリア】の理由 現時点での状況 についてまとめておきます。 豪政府、Google・Faceboo…
SNSや現地ニュースメディアで話題になっている「Googleの検索サービスがオーストラリアから撤退」 【グーグルvsオーストラリア】の理由 現時点での状況 についてまとめておきます。 豪政府、Google・Faceboo…
オーストラリアのスーパーマーケットやドラッグストアでひときわ目を引くパッケージのこちらのスプレー缶、これ、ドライシャンプーなんです。 オーストラリアに来てからドライシャンプーを使うようになったのですが、これ本当に便利です…
オーストラリアに入国の際には「ビザ」(滞在許可)を取得する必要があります。 3か月以内の観光目的の滞在ではオンラインで申請できる「ETAS」(イータス)という電子入国証を取得するのが一般的。 …
「オーストラリア料理」と聞いて何を思い浮かべますか? オージービーフ、、、えーと他は何なんだろう?という方が多いのではないでしょうか。 旅先のグルメ情報は事前にチェックしておきたいですよね。こ…
今朝から(10月20日に書いてます)オーストラリアのニュースやSNSを騒がせている話題は 「カンタス航空19時間の最長路線の試験飛行」が無事シドニーに到着した、 ってことなんで、カンタス航空のおめでたい話題について書いて…
今回の一時帰国、数年ぶりにカンタス航空を使ったんですが、シドニー空港のカンタスってセルフチェックイン、しかも預け入れのスーツケースもセルフで搬送手続きするんですね。 普段はANAを利用していたので、カンタス…
オーストラリアを代表するエアライン「カンタス航空」のシドニー⇒羽田の搭乗記をお送りします。 それでは「世界で一番安全」と評価を受けているカンタス航空の搭乗記をみていきましょう! …
2019年9月1日よりANAが成田空港からオーストラリア・パースへの直行便を就航させます。今まで経由便でしか行けなかったパースがぐっと身近になりますね。 ※現在、成田・パース線は運航を停止して…
オーストラリアは紫外線が日本の何倍もある、が通説となっていますが、これって半分正解で半分間違いなんです。 じゃ、冬のオーストラリア旅行では紫外線対策はいらないの?といわれれば、それはNO!1年を通して紫外線…
オーストラリアの定番チョコレート菓子「ティムタム」の美味しい食べ方「Timtam slam」(ティムタムスラム)を紹介します。 ティムタムは食べ飽きたつもりでいたけど、半額になってると買っちゃう😄 pic…