シドニー市内に開通したライトレール(路面電車)に乗ってきました
長いこと工事をしていたシドニー市内のライトレール(路面電車・トラム)が2019年12月にようやく開通したので、さっそく乗ってきました。 この記事ではシドニーのライトレールの乗り方や路線図・料金、時刻表を紹介…
長いこと工事をしていたシドニー市内のライトレール(路面電車・トラム)が2019年12月にようやく開通したので、さっそく乗ってきました。 この記事ではシドニーのライトレールの乗り方や路線図・料金、時刻表を紹介…
シドニーの抹茶ブームの火付け役になったのがタウンホール駅から徒歩2分ほどの「Regent Place」内のChanoma Cafe(茶の間カフェ) 茶の間カフェがオープンしてからというもの、街のあちこちに抹…
シドニーで地元民に愛されるシーフードレストラン「Saint Peter」で友達とランチしてきました。 お店の雰囲気も店員さんの接客も抜群に良く、もちろんお料理もおいしいんです。 Saint P…
シドニー観光、夜のおすすめアクティビティを5つ紹介します。 日中は郊外のブルーマウンテンやハンターバレーに出かけ、夕方シドニー市内に戻ってきてからの夜の時間を有効活用したい方はぜひご一読ください。 &nbs…
シドニー旅行と記念日が重なったら、何か特別なアクティビティをシドニー観光のスケジュールに組み込みたいですよね。 この記事ではシドニーで記念日を過ごすあなたに「ちょっとだけ特別な、でも気軽に体験できるアクティ…
オーストラリアのスーパーマーケットやドラッグストアでひときわ目を引くパッケージのこちらのスプレー缶、これ、ドライシャンプーなんです。 オーストラリアに来てからドライシャンプーを使うようになったのですが、これ本当に便利です…
日本から直行便を利用するとシドニーに到着するのは早朝~午前中。 ホテルのチェックインは14時~15時。 ホテルのチェックインまでにぽっかり空いてしまう中途半端な時間をどう過ごすか?、、、初めて…
シドニーの大人気オプショナルツアー「ブリッジクライム」でハーバーブリッジを登ってきました。 実はあまり乗り気ではなかったんですよ。ブリッジクライムが観光客に人気ってことは知ってましたが、ハーバーブリッジって…
オーストラリアに入国の際には「ビザ」(滞在許可)を取得する必要があります。 3か月以内の観光目的の滞在ではオンラインで申請できる「ETAS」(イータス)という電子入国証を取得するのが一般的。 …
シドニーの人気観光地「ロックス地域」(The Rocks)の名物パンケーキ屋「パンケーキオンザロックス」にいっていました。シドニーでは珍しく24時間営業のカフェです。 パンケーキオンザロックスは以前の店舗の…