海外在住歴が年々長くなってきても、私のオーストラリア生活に欠かせないのが日本の本です。
前回はシドニー市内の日本の本を買えるお店と日本の本を借りることができる図書館を紹介しました。
【関連記事】シドニーで日本の本を買えるお店と図書館(ジャパンファンデーション)
でも、遠方に暮らしている方や子育てやお仕事が忙しい方はなかなか出向くことはできませんよね。外出そのものがめんどうくさい、という私みたいな人もいるわけですし。
今回は家から出なくてもネットショッピングで日本の本を海外発送してくれるサービスと、電子書籍の読み放題のサービスの利用手順をお伝えします。あなたの海外の読書ライフにお役に立てれば嬉しいです。
もくじ
日本の書籍を海外発送してくれるオンラインショップ「honto」

なかなか本屋さんに出向く機会がないけど日本の本を手に入れたい! そんな時におすすめなのがオンラインショップの「honto」
hontoは海外発送をしてくれるネット書店で世界中に利用者が増えています。
海外在住者にとってhontoの海外発送のメリットは、
- 手数料がかからない(アマゾンだと海外発送の手数料が別途必要)
- 配送方法も選択可能(国際エクスプレスメール便(EMS)、航空便、SAL便、船便)
- お届け先が海外の場合、商品代金・送料ともに消費税は課税されない(8%お得!)
デメリットは、
- 出荷時に梱包材を含めた総重量によって送料を決定するため事前のご案内はできない
- お届けまでにかかる日数は「目安」アメリカ、カナダ宛の荷物はテロ対策のため通常よりも数日から数週間、お届けに時間がかかる場合も。
hontoの配送方法について>>海外発送の詳細(所要日数・送料の目安)
海外発送を希望する場合、会員登録の際にちょっとだけ注意が必要です。まず日本の住所で登録をし、その後、配送先の海外の住所を「アドレス帳」に登録します。
海外配送をご希望の場合は、下記手順でアドレス帳に海外配送先住所を追加して、ご注文時にご指定ください。
- 「Myページ」→「アカウント」→「アドレス帳情報」を選択。
- 「アドレス帳情報」の下にある「新規登録」を選択
- 「アドレス帳新規登録」で「海外」タブを選択し、住所を入力
- 「通常使うアドレスにする」のチェックボックスにチェックを入れ「登録」を選択
- 入力内容を確認し「登録する」を選択

honto公式ページはこちら>>【honto】海外発送もOK! 書店・通販・電子書籍のハイブリッド総合書店
電子書籍ならAmazonのキンドル読み放題がコスパ良し!

アマゾンが提供するKindle Unlimitedは12万冊を超える書籍が月額980円で読み放題のサービスです。
キンドル読み放題は30日間の無料お試し期間があるので、まずは1か月たっぷり試してみてから継続するか決めることができます。
Kindle読み放題は何で読む?
Kindle(アマゾンが販売している電子書籍専用のデバイス)だけでなく、お手持ちのスマホ(iphoneでもAndroidでも)ipadなどのタブレット、パソコン(Windows,Mac)でもご利用が可能です。
「読み放題」を試すからといって、特別なデバイスを購入する必要はありません。
私はAmazonの激安タブレット「Fire」とスマホで読んでいます。Fireは1万円以下のタブレットですが、電子書籍を読んだり、Youtubeを見たり、ゲームしたり、調べものをしたり、と大活躍です。
キンドル読み放題に必要なアプリ

Kindle Unlimitedの無料お試しをお申し込むにあたり、「Kindle」という電子書籍を読むためのアプリのインストールが必要です。
iphoneやipadだったら「App Store」、アンドロイド系のスマホ・タブレットなら「Google Play」から「アプリをインストールしましょう。(無料アプリです)

Kindleアプリをインストールしたら、Amazonアカウントでログインします。

ログイン後、すぐに読み始めることができます。複数のデバイスで利用可能なので、「昨日の夜タブレットで読んでいた本を、翌朝、通勤時間にスマホで読む」ってこともできるんですよ。

1分で完了!30日間読み放題お試しの手順
①Kindle Unlimitedに申し込む>>アマゾンキンドル読み放題30日無料体験を試す
②「Kinldeアプリ」をインストール&Amazonアカウントでログイン
③読む
30日間の無料期間後の自動更新を止める方法
キンドル読み放題の無料お試しは30日を過ぎると自動更新され、月額980円のサービスに切り替わります。
とりあえず30日間試してみて、もしかしたらキャンセルするかもしれないし、もしかしたら継続するかもしれない、、、無料お試しはそんなノリですよね。
「キャンセルしようと思ってたのにいつの間にか自動更新されて課金されてた」を防ぐために「自動更新しない設定」にしておきましょう。
①アマゾンのトップページから「アカウントサービス」→「お客様のKindle Unlimited」を選択します。

左側のメニューに「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリックし「メンバーシップを終了」のボタンをクリックすると自動更新は停止されます。
会員登録をキャンセルしても登録から30日間はキンドル読み放題は利用できますのでご安心ください。30日後に自動でキャンセルされるので「いつの間にか課金されてた」を防ぐことができます。
Kindle Unlimited30日間無料体験でどんな本が読めるか確認してみよう
キンドル読み放題では12万冊の本が読める、、、、がおすすめポイントの1つではあるのですが、正直12万冊って言われてもピンときません。
電子書籍の読み放題サービスは「●万冊読める」より「どんな本が読めるか?」がわからないとお金を払うのはちょっとためらってしまいますよね。その点、アマゾンのキンドル読み放題ならたっぷり30日間の無料体験期間があります。
まずは「どんな本が読めるか?」をチェックしてみてくださいね。
どんな本が読めるか見てみる>>アマゾンキンドル読み放題30日無料体験を試す
Amazonオーディブルで本を「聴く」
まだ1冊プレゼントのキャンペーンが終わってなかったので、ここでも紹介しておきますね。
オーディブルは「読む」のではなく「朗読を聞く」という読書方法。ソファでだらだら寝ころがっている時も、キッチンで料理している時もオーディブルを聞いていれば有意義な時間になります。
オーディブルは30日間無料体験の間に1冊試しに聞いてみることができます。やっぱり本は聞くんじゃなくて読みたい、って方も多いかと思うので、あなたに「本を聴く」が向いているかどうか試してみてくださいね。
オーディブルの無料体験の詳細はこちらの記事をご参照ください。もらえるものはもらっておきましょう。
【関連記事】タダで1冊もらっとこう!【Amazonオーディブル】30日間無料体験の使い方を解説
解約方法も合わせてチェックしておけば安心。
【関連記事】Amazonオーディブルの解約(退会)方法も画像付きで説明しておくね
まとめ
ネットが発達し海外の読書事情もずいぶんと様変わりしました。私がオーストラリアに移住した2001年にはこんな便利なサービスは皆無でしたので、本好きにはいい時代になりました。
特にアマゾンはキンドル読み放題もオーディブルも30日間の無料期間でじっくり試せるという太っ腹なサービスを提供しています。「私には必要ないな」と思ったらキャンセルすればお金はかからないのでぜひ気軽に試してみてくださいね。
ちなみにアマゾンプライムに加入している海外在住者って地味に多くて、私のその一人です。家族とプライム特典をシェアできるのでとーってもお得です。
プライム特典の1つの「プライムリーディング」でも1000冊くらいの本は無料で読めるので合わせてチェックされてみてはいかがでしょうか。(もちろん30日間の無料体験で!)
【関連記事】超簡単な親孝行!? 2分でできる【Amazonプライム家族会員】の登録方法