オーストラリアのパンケーキミックス、水入れて振るボトルタイプが楽ちん
オーストラリアのスーパーマーケットで見かけるボトル入りパンケーキミックス。 今日はパンケーキ作るので忙しいです。 オーストラリアのパンケーキミックスは、このボトルに水を入れて、一生懸命振って焼くだけ。 洗い物が少なくて済…
オーストラリアのスーパーマーケットで見かけるボトル入りパンケーキミックス。 今日はパンケーキ作るので忙しいです。 オーストラリアのパンケーキミックスは、このボトルに水を入れて、一生懸命振って焼くだけ。 洗い物が少なくて済…
オーストラリアの大手スーパーマーケット「Coles」の冷凍食品売り場でアジア系のチャーハンを見つけました。 先日、購入した「冷凍たこ焼き」と同じシリーズです。 >>オーストラリア…
オーストラリアのスーパーマーケットのヨーグルト売り場に行くと・・・ ってなることがよくありました。 いろいろ試してみて、お気に入りの固定メンバーとなったヨーグルトを紹介します。 最近は乳製品不…
「パスタの麺なんてソースかけちゃえばなんでも同じでしょ」 ・・・そんな私のパスタ生活を覆したBalirra(バリラ) についてお伝えします。 バリラはイタリアのパスタメーカー バリラとは・・・…
各ファストフード店がこぞって販売しているプラントベースの代替肉を使用した 「ヴィーガンバーガー」 をハングリージャックスで食べてみました。 プラントベースの代替肉で…
オーストラリアのColes(スーパーマーケット)の冷凍食品コーナーでタコ焼きを見つけました。 「TAKOYAKI OCTOPUS BALLS」・・・たこやきオクトパスボールという商品名です。 …
シドニー、Wynyard駅のすぐそばの中東レストラン「Jimmi’s Falafel」でピタサンド食べてきました。 誘ってくれた友人いわく、平日のランチタイムはシティで働く人たちで行列ができてい…
12月某日の昼下がり、めったに来客がない我が家のチャイムがなりました。 「DHLです~!ふくちゃんにお届けものです~」 (※DHL=国際配送会社) 開けてみると・・・・ &nbs…
オーストラリアに長いこと住んでいながら、 このたび初めて バイロンベイクッキー を食べました。 バイロンベイクッキーはスーパーで売っているし評判も良いのに、なぜ今まで手にしなかったのか不思議です。 &nbs…
我が家の料理担当・マレーシア人のタムタムが使っている調味料を紹介します。 マレーシア料理に加えマレーシア風(?)中華料理もよく作るのが中華系マレーシア人の特徴でしょうか。 晩ご飯のアイデアが欲…