TIRTIRクッションファンデ、ミニサイズをゲット! 種類・色の選び方、乾燥肌40代はどれがいい?
SNSでバズり散らかしていた韓国コスメTIRTIR(ティルティル)のクッションファンデ、ついに手に入れました! イオンで見つけた時「一時帰国の記念に買っておこう」と思ったんですよ。 TIR TIRのクッショ…
SNSでバズり散らかしていた韓国コスメTIRTIR(ティルティル)のクッションファンデ、ついに手に入れました! イオンで見つけた時「一時帰国の記念に買っておこう」と思ったんですよ。 TIR TIRのクッショ…
これから海外生活を始める方、すでに海外に在住している方、 VPN ってお申し込みされました? 私、オーストラリアで20年ほど暮らしてるんですけどね、最近なんですよ、VPN使い始めたの。 「なぜもっと早くVP…
私が住んでるシドニー、かれこれ6月26日から2ヶ月近くロックダウンしてるんですよ。 (【8月20日更新】9月末までロックダウン延長が発表されました(泣)) 外出規制が途中で厳しくなったり、延長したり。 基本…
大きな声じゃ言えないけど、そろそろこんな思いが爆発しそうじゃないですか? 海外旅行・・・行きてぇ!!! はい、私はそんな気分なんですよ。 もう1年以上オーストラリアは鎖国してますから。(※ニュ…
かれこれ5年間、ずっと外で働くことなく家に引きこもってシドニー生活を送っています。 今年からTwitterアカウントを以下の2つにわけてから、 ぐだぐだ私生活 お仕事モード 私生活アカウントの…
現在(2021年11月)日本から入国・留学ができる英語圏の国は、 カナダ アメリカ イギリス マルタ共和国 アイルランド 上記の5か国。 各国のコロナ禍における規制・入国条件についてまとめました。 コロナ禍…
日本だけでなく私たちが暮らすオーストラリアでもマッサージガンが人気沸騰中。 先日、新しもの好きのパートナーが早速買ってきました。 マッサージガンを使ってみて1週間経過しました。 …
今回はちゃちゃっとお知らせだけ。 このブログの「ブログ運営」のカテゴリーの記事を以下にお引越ししました。 >>ふくメモ(仮)海外在住者のブログ運営メモ 「サブディレクトリ」という別の階層に新サイトを入れた、…
オーストラリアのヴィーガンスキンケア「エイキン(A’kin)」 オーストラリアではエイキンのローズヒップオイルはスーパーマーケットやドラッグストアで買えるスキンケアメーカーです。 …
断捨離の方法はいろいろありますが「まずできること」は以下の3つ。 不用品を買い取ってもらう 無駄なものを増やさない 処分するか悩むものはいったん預ける この記事で紹介するサービスを賢く利用して、効率的に断捨…