【アップデート】アクセス激減からの復活の軌跡【売り上げは3倍に】
3月12日にグーグルの検索アルゴリズムのアップデートがあり、私の特化ブログのアクセスは3分の1に激減しました。(このブログじゃないよ) 今回は【ブロガー向け記事】です。 ブログやサイトを運営していない方にと…
3月12日にグーグルの検索アルゴリズムのアップデートがあり、私の特化ブログのアクセスは3分の1に激減しました。(このブログじゃないよ) 今回は【ブロガー向け記事】です。 ブログやサイトを運営していない方にと…
家庭環境が複雑だった男性の特徴やどんな大人に成長するか?というお話です。 このブログにちょいちょい出てくる事実婚パートナーのマレーシア人・タムタムはその言葉通り「家庭環境が複雑な男性」 &nb…
マレーシア人の友達や彼氏・夫、その家族に日本のお土産を渡したい時や修学旅行でマレーシアのホームステイ先に日本のお土産を持っていきたい時、どんなものが喜ばれるでしょうか? 私が一時帰国する際に、マレーシア人の…
海外在住なので、母の日のプレゼントは毎年通販で選びます。 4月が近づくと今年は何を贈ろうかなぁ~、と考え始めるのが恒例行事なのですが、毎年のことだとなかなか難しいですよね。 海外在住者の私が日…
オーストラリア生活の中で「これってオーストラリアあるあるだよなぁ」と感じていることを書いていこうと思います。 注意していただきたいのは、私は友達が少ないので、おおぜいのオーストラリア在住の友人たちと「あるあ…
果てしなく誰得情報ですが、オーストラリアでブログを書きながら引きこもり生活している中年ニートの私の1日のスケジュールを公開します。 「公開」なんておおげさなものじゃないけど、興味ある方は読み進めてみてくださ…
仕事を辞めたのが2017年4月なので、もうそろそろ中年ニート歴が2年となる40代女性無職引きこもりです。 ※2021年現在、引きこもり歴は4年となりました。 シドニー在住ですがオペラハウスもハ…
運気アップや金運アップにはトイレ掃除、と風水では言われていますが、今回はトイレ掃除よりも効果があるとされている「親孝行」についてのお話です。 詳しい統計があるわけではありませんが、成功者やいつも運が良い人、…
ツイッターを見ていると「FelmatというクローズドASPから声をかけられたけど登録したほうがいいのかな?」というブロガーのツイートを時々目にします。 結論から言いますと「絶対登録しとけ!」です。 &nbs…
友達の一時帰国のお土産でもらった3COINS(スリーコインズ)のキッチンスポンジがお気に入りなんです。 キッチンスポンジって毎日使うものなのに、そこまでこだわりがなくてスーパーで売ってるものを適当に使ってい…