イタリアのローカー(Loacker)のチョコウエハースがおいしい♡ オーストラリアで買えるよ!
オーストラリアのお菓子といえばTimTam(ティムタム)が有名ですが、食べているうちに「くどい」「ちょっと甘すぎやしない?」と思うようになったのは年を重ねた証拠でしょうか。 最近はチョコレート菓子といえばも…
オーストラリアのお菓子といえばTimTam(ティムタム)が有名ですが、食べているうちに「くどい」「ちょっと甘すぎやしない?」と思うようになったのは年を重ねた証拠でしょうか。 最近はチョコレート菓子といえばも…
オーストラリアで買えるおすすめのローズヒップオイル「essano」(エッサーノ)を紹介します。 エッサーノはニュージーランドのオーガニックスキンケアブランドなのですが、オーストラリアのスーパーマーケットやド…
コロナ感染拡大でもたらされた「自粛生活」 これ、不謹慎だと思いつつも心のどこかで「嬉しい」と感じている「引きこもり気質」「一人が好き」も世界中にいるんじゃないかと思っています。 …
新型コロナウイルスの影響により、世界のさまざまな国で都市封鎖(ロックダウン)や外出禁止が実施されています。 大使館などの情報によると、少なくとも全世界の20%が封鎖状態に置かれたと推計されてい…
今、オーストラリアとニュージーランドで「プリングルスのミステリーフレイバー」の味を当てたら1万ドルっていうキャンペーンやってるんですよ。(応募できるのは3月から) 何味か気になるし、1万ドルも欲しいので早速…
オーストラリアのオーガニックブランド「sukin」(スキン)のフェイシャルスクラブを使い始めました。 sukinはオーガニック大国オーストラリアで一番売れている定番中の定番のスキンケアメーカーです。 &nb…
先日、FacebookアカウントとFacebookメッセンジャーを削除したんです。 10年くらい利用していたんですが、ここ数年、Facebookはまったく使わなくなってしまったし、Messengerで昔から…
世界各国の海外情報を発信しているブロガーたちを紹介します。 海外旅行や留学・ワーホリの情報収集にぜひお役立てください。 ツイッターで仲良くさせていただいている大好きなブロガーさんたちで、みんな…
焼肉、、、、世間ではもてはやされている存在ですが個人的には過剰評価を受けている、と感じています。 お世話になった友人に何か奢る時もイベントの打ち上げの時もちょっといい雰囲気になりたいカップルたちも、人々はこ…
オーストラリアの大人気オーガニックブランドsukinのシャンプーを使ってみました。 sukinはお値段も手ごろ、それでいて高品質なのでおすすめしてる方が多いですよね。 実際はどうなの?ってとこ…