中華系マレーシア人が好む日本料理10選 えっ!? 寿司が苦手って嘘でしょ?
国際恋愛・国際結婚でネックになるのがお互いの食生活。私たちは日本人(私)と中華系マレーシア人のカップルですが、お付き合い期間のデート中、一緒に暮らし始めてからの食事の好みの違いに最初は戸惑いました。 何を作…
国際恋愛・結婚
国際恋愛・国際結婚でネックになるのがお互いの食生活。私たちは日本人(私)と中華系マレーシア人のカップルですが、お付き合い期間のデート中、一緒に暮らし始めてからの食事の好みの違いに最初は戸惑いました。 何を作…
国際恋愛・結婚
カップル・夫婦の休日の過ごし方、みんなは何しているの?とちょっと気になりません? 「子どものいない国際事実婚カップル」というあまり一般的ではないケースですが、私たちが今日(土曜日)朝から夜までどう過ごしたか…
食べ物
マレーシア人パートナー・タムタムがリビングでテレビを見ながらお尻をもぞもぞとさせているたので、どうたのかと尋ねると、 という会話がありまして。 そして…
留学・ワーホリ相談室
場当たり的にワーキングホリデーでオーストラリアに乗り込んで早17年。現地での就職や外国人パートナーと暮らしていくだけの英語力はどうにかこうにか身につけましたが、ここまで来るのにはすったもんだありました。 到…
シドニー生活
2018年のイスラム教のラマダンの時期は5月15日~6月14日。 日本ではなじみのない風習なので、「ラマダン=断食」という認識はなんとなくあるかもしれませんが、その理由やルールがぼんやりしている方も多いので…
シドニー生活
日本人のハゲは見た目が寂しそうなのに、外国人のハゲってかっこいいイケメンが多いと思いません? お隣さんにオーストラリア人の落ち着いた雰囲気の30代のカップルが住んでいるのですが、男性の頭皮はつるっつる、ピッ…
雑学
2020年の東京オリンピックについては良いことも悪いこともさまざまなニュースが飛びかっています。 その中で、日本のメディアではあまり取り上げられていない「東京オリンピック会場建設が襲う環境破壊と人権侵害」に…
無職・引きこもり生活
このブログの日本からのアクセスが昨日からどっかんどっかん増えて、PVも過去最高を更新しました。(PV=読まれたページ数)でも、特定の記事が炎上しているわけでもなく、バズっているわけでもないんです。 なぜだ?…
知恵袋
FacebookをふくめSNSからはしばらく距離を置いていますが、Facebookメッセンジャーは使っています。 気になるのは「●●時間前にオンライン」「●●分前にオンライン」とか「オンライン中」という相手…
オピニオン・雑談
先日、日本に住む日本人女性とスカイプでお話をする機会がありました。 雑談の中で、「●●っていう海外ドラマ見た?」という話題になったのですが、「見てないです、、、、」と返答。実は海外ドラマも洋画もぜんぜん見て…