【オーストラリアの銀行】定期預金でお金を増やす! 金利はどのくらい?
オーストラリアの銀行の定期預金の金利は一昔前に比べればだいぶ下がったものの日本に比べればまだまだ高金利。 オーストラリアの銀行の定期預金の金利は現在2%前後。(金額や期間で上下します) まとま…
オーストラリアの銀行の定期預金の金利は一昔前に比べればだいぶ下がったものの日本に比べればまだまだ高金利。 オーストラリアの銀行の定期預金の金利は現在2%前後。(金額や期間で上下します) まとま…
2001年からオーストラリアに住み始め、ここでの生活に大きな不満もなく今にいたります。 オーストラリア大好き♪ってわけじゃなく「どこに住んでもいいかな」というテンションでここ最近は過ごしています。今は冬なの…
外国人との国際結婚の生活費、よそのご家庭はどのようにお金の管理をしているかちょっと気になりますよね。 日本では妻がお金の管理をし、旦那さんはお小遣い制が多いようですが、私達が暮らすオーストラリアでは共働きが…
事実婚パートナーのマレーシア人はトイレで座っておしっこをします。 共同生活のパートナーは「座ってトイレをする男性」が間違いないな、常々思っているので今夜はそんなお話。 オーストラリアの一般的な…
美容院で美容師との雑談に苦戦しているコミュ障の私の思考回路をお伝えしたくこの記事を書いています。共感してくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。 事の始まりは、今朝、パートナーのタムタムが、 と、100ドル札…
「世界の中心で、愛を叫ぶ」で一躍有名になったオーストラリアのエアーズロック(別名:ウルル) 年間約40万人が訪れる人気観光スポットでもあるエアーズロックですが、まもなく登山が禁止となることをご存じでしょうか…
消えないアザは英語ではバースマークと呼ばれ、スピリチュアルの世界では前世からの記憶や使命、出会うべく人がをあなたを見つけるための目印だと考えれている、、、、という胡散臭い話を聞いたことがありますか? 私の首…
「メルカリの仕入れしなきゃ!」とオーストラリアの物で日本のメルカリで売れそうなものを調査していたら1日が終わっていました。 海外在住者や海外旅行者は日本に帰る前に在住国・旅先で売られているものがメルカリで高…
今日、6月18日は海外移住の日らしいですよ、知ってました? 私はついさっき知りました。 「海外移住の日」は1908年6月 18日に日本人移住者781名を乗 せた移民船「笠戸丸」がブラジル のサントス港に初めて入港した こ…
海外在住歴が年々長くなってきても、私のオーストラリア生活に欠かせないのが日本の本です。 前回はシドニー市内の日本の本を買えるお店と日本の本を借りることができる図書館を紹介しました。 【関連記事】シドニーで日…