【2リットルも水飲めない】をトワイニングのInfuseで解決!ごくごく飲めるフレーバーウォーター
お水を健康のため、美容のために1.5リットルから2リットルのお水を飲むといい、との情報を見聞きしますが、 そんなに飲めねぇよ! って思いません? でもねぇ、私が住んでいるオーストラリアって超乾…
お水を健康のため、美容のために1.5リットルから2リットルのお水を飲むといい、との情報を見聞きしますが、 そんなに飲めねぇよ! って思いません? でもねぇ、私が住んでいるオーストラリアって超乾…
家庭環境が複雑だった男性の特徴やどんな大人に成長するか?というお話です。 このブログにちょいちょい出てくる事実婚パートナーのマレーシア人・タムタムはその言葉通り「家庭環境が複雑な男性」 &nb…
マレーシア人の友達や彼氏・夫、その家族に日本のお土産を渡したい 修学旅行でマレーシアのホームステイ先に日本のお土産を持っていきたい マレーシア人が喜ぶ日本土産はどんなものが喜ばれるでしょうか? …
オーストラリア生活の中で「これってオーストラリアあるあるだよなぁ」と感じていることを書いていこうと思います。 注意していただきたいのは、私は友達が少ないので、おおぜいのオーストラリア在住の友人たちと「あるあ…
仕事を辞めたのが2017年4月なので、もうそろそろ中年ニート歴が2年となる40代女性無職引きこもりです。 ※2021年現在、引きこもり歴は4年となりました。 シドニー在住ですがオペラハウスもハ…
運気アップや金運アップにはトイレ掃除、と風水では言われていますが、今回はトイレ掃除よりも効果があるとされている「親孝行」についてのお話です。 詳しい統計があるわけではありませんが、成功者やいつも運が良い人、…
友達の一時帰国のお土産でもらった3COINS(スリーコインズ)のキッチンスポンジがお気に入りなんです。 キッチンスポンジって毎日使うものなのに、そこまでこだわりがなくてスーパーで売ってるものを適当に使ってい…
物価が高いとされるシドニーで暮らしていますが、オーストラリアの安い食材は意外と多いんじゃないのかな?と思ってます。 この記事ではオーストラリアの主要スーパーマーケットで売っている安い食材を一挙紹介。 &nb…
キウイフルーツの本場、ニュージーランドやオーストラリアではキウイは皮ごと食べるのが一般的です。 日本ではキウイは皮をむいて食べますが、実はキウイの皮には便秘解消や美容効果が期待できる栄養がぎゅっと詰まってい…
ちょうど2年前、私は仕事を休職・退職を考えていました。 「もう働きたくない、疲れた」「働きたくない、どうしよう、、、」という気持ちが心にこびりつき、にっちもさっちもいかなくなっていました。 気…